つん太のダラス通信
表紙写真集
実質"月刊つん太"

現在の表紙へ


24.4.1〜

おりえんてーりんぐ

新参者ぬい、白雪くん(左)。ウチに来てまだ3か月です。
なのにすっかり先輩面して、先月新たに来た3人連れて
家の中を案内して回っています。
書庫に書斎に、寝室、浴室……
台所方面がごっそり抜けていたようですが
新人たちに発見されたら困るような物、
チョコとか飴とか隠匿してるんでしょうか?
あとで私が探してみよう。


24.3.1〜

豚たちに真珠を投げ与えると

ふみふみ。にじにじ。
足つぼまっさーじー。じー。
美味しい豚足になるのー。のー。
でもお姉ちゃんには噛みつかないよー。よー。
由里姉ちゃん美味しくないもーん。もーん。

……

「猫に小判」も実験してみたいので
どなたか大判小判を私に下さい。


24.2.1〜

大寒波

プラ容器に水を張って一晩外に出しておきました。
5ミリ厚くらいの氷ができたら大満足な気分だったのですが
なんと水深10センチ、一晩で完全に凍りましたよ。
日中そのまま放り出しておいても、全然解けないの。すげえ!
(北の国の人にとっては「何をいまさら」でしょうけどね^^)
それに気を良くしましたテキサス人。
これならつららや氷筍も作れるのじゃないかと考え
水を入れたポリ袋に吊り下げて穴を開けてみました。
ぽたりぽたりと滴る水が、目の前でどんどん凍っていきます。
うん、いい感じ♪ ……が。

翌朝になったら、あれま。
ポリ袋の中身がまるごと凍ってしまっていました。
もちろん雫なんか落ちやしません。
立派な筍とパンダたちの記念写真撮影は叶わず
高さ僅か1センチほどのデベソしかできなかったので
しゃーない、リスにくれてやりました。
ふん。


24.1.1〜

竜田揚げ!
鶏竜田ですか、鯖竜田ですか。
クジラの竜田もよろしゅうございますよね。


飛竜頭?
がんもどき、ですよね?
いけませんよ、「もどき」は。
やっぱり本物の雁じゃございませんと。


それにつけても、ああ、鯛や平目の生き造り、
行ってみたいな竜宮城!!!


おネコさんの新春初夢でした。

どうぞ皆さん、今年もよろしく。
2024年 つん太と由里と 他ぬいぐるみ一同


23.12.1〜

かった


買った

紀伊國屋限定、ご当地キティのピンバッヂ!
開店から4か月、初めてお金を使いました。
ここジョージアは米国最大の桃の産地で(*諸説あり)
キティも勿論「州の果物」を持って/被ってます。
でも、日本人なら普通、桃は「桃色」で塗りますよね。
このキティの桃は橙色。黄桃なんですね…
頭につけてる白い花は「Cherokee Rose」
ジョージアの州花だそうです。見たことありませんけど。


勝った

球団創設63年目、テキサス・レンジャース遂に優勝!
敵の最後の打者が倒れたその瞬間は全く実感がなく
非常に落ち着いてテレビ画面を写真に収めていました。
「ほんとに勝ったんだ」と心臓がばくばくし始めたのは
優勝翌朝、球団のプレイオフ標語「Go And Take It」*が
「Went And Took It」に替わっているのを見つけたとき。
もう少し時が過ぎたらGoneとTakenになるのでしょうか。
それを見届けるまでがお仕事です。
ただ1つ残念なのは、私が今そこにいないこと。
記念パレード、現地で見たかった、な…
*テキサス革命の標語「Come And Take It」が元ネタ、
さらに歴史を辿ると紀元前480年まで行けるそうです


刈った
…と言いたいところがまだ刈れておらず。

詰まりに詰まった雨樋が、遂に錆びて穴まで開いて
全面改修を要する事態となりました。
仕方がないので業者さんに見積もりに来て貰ったら
「外壁が傷んでるから、重い雨樋を付けたら落ちるよ?
先ずはそっちを修理して貰いなさい」ですって。
仕方がないので業者さんに見積もりに来て貰ったら
「壁際まで枝が伸びていて作業ができないから
植木を予め全部きちんと刈っておいて」ですって。
素人じゃ手の届かない高さの枝も多数あり
仕方がないので業者さんに見積もりに来て貰います。
…なんか、もう「予感」がしますよね。
きっと「事前に枝の蜂の巣を駆除しろ」と来ますよ。
そんで害虫駆除屋は「あの空調室外機の排熱が」
電気設備屋は「そこの地盤が緩んでるのを」
地盤整備屋は「地下の上水管から水漏れが」
南北戦争の落ち武者の霊を鎮めるため祈祷師を呼び
宇宙からの怪電波を遮断するためにNASAに連絡し
最後はガス会社の勧告で頼んだ害獣駆除業者が
「雨樋を直さないとネズミ退治は無駄」て言うんです。
がんばれ夫。(私は何もしない^^)

かわりに庭で狩った紅葉の写真など


23.11.1〜

双眼鏡より役に立つ

デジカメ、買い換えました。
ちょっと不調、とは言え使用には殆ど支障ない状態で
まだあと数年は頑張って貰えるつもりだったのですが。
この時代、写真はケータイで撮る物になってしまったようで
私の欲しい小型デジカメは生産終了の方向らしいのです。
邪魔臭い大型機種(無駄に高性能)以外は絶滅寸前です。
「今ならまだ間に合う。あるうちに、買っとけ」てことで
やって来ました、通算6代目となる私のデジ亀さん。
6年半連れ添った先代は望遠倍率最大100倍、
球場3階席から2塁上の大谷君の表情まで判りましたが
今度のは何と160倍!今この子を連れてダラスに飛べば
ワールドシリーズ初戦の始球式にご登板なすった
G・W・ブッシュの前歯に付いた青海苔まで見えたでしょう。
(悲願の全米制覇まであと2勝*10/31朝現在。
Go レンジャーズ! Go And Take It!!)

説明書片手にあれこれ設定をいじって遊んでいたら
料理を明るく鮮やかに撮ってくれる機能を見つけました。
試しに双子の仔豚たちで実験してみたら
確かに通常撮影より数等美味しそうに写りました。


23.10.1〜

今アトランタは異常な寒さ。体感11月。

猫さんは、お魚さんと鳥さんが好きです。
三度の飯より大好きです。
でももっと好きなのはお毛布様です。
そして更に最近…新たに気になる相手ができました。
お携帯お電話様。
彼に、電話する親兄弟やメール呉れる友達はいません。
ゲームしたり動画みたり呟いたりもしません。
でも、いかなる時も決して携帯様のお傍を離れません。
いつまでもいつまでもご一緒ですよって
ただひたすら抱きしめる愛。
お携帯お電話様、別名、電気あんか様。
お願いだから過熱火災は出さないでね。


23.9.1〜

想像以上の大混雑で入場に時間がかかりすぎ
試合前の練習には間に合いませんでした
7月31日から、ロサンジェルス・エンゼルス(LAA)は
当地でアトランタ・ブレーブス(ATL)と3連戦。
リーグの違うATLとLAAの対戦は年に1度、
彼らがこちらを訪れての試合は2年に1度、
滅多ない機会を逃すもんかと、私も見物に行ってきました。
残念ながらオータニの登板はありませんでしたが
他球団への移籍や腕の故障による欠場が危惧された中
打者としての姿を拝めただけでも良しとしましょう。
彼が打席に入ると球場中の歓声がすごい。
でも別に皆が彼を応援してるって訳ではなく
彼が三振に倒れると、一層の大拍手、やんややんや。
世界の大打者オータニは凄ぇけど
それを抑え込むウチの投手もっと凄ぇ!て感じ?
私も勿論「やんや+拍手」しておきましたよ。
ATLが勝とうが負けようが知ったこっちゃありませんが
LAAはテキサス・レンジャースと同リーグ同地区なので
LAAの敗戦は「我が」レンジャースの利益になります。
久しぶりの野球観戦はそこそこ楽しかったです。
ちなみに結果は5対1でATLの勝ち。
オータニは2三振、1ヒット(→1盗塁)、そして一塁ゴロ。
敬遠に逃げなかったATLの投手、偉い!



協賛企業である大工道具屋のポリバケツのフィル君が
入口の外でお出迎えしてくれたところを撮ろうとしたら
写り込んできやがった日本優勝記念帽子のオータニ!

どう切り取っても必ずいるもんね。
左の黒髪日本人(たぶん)はまあ良いとして
右端の金髪白人さんも縦縞ジャパンだぞ!
わしも新聞紙の兜でもかぶって行けば良かった^^


23.8.1〜

うちだけなんだからねっ雨ドイに松が生えているのは!


ほんと、ご他所様はどうしてるんだろう。
案外お隣もおむかいも状況は同じで
タンポポや藤や団栗が生えていたりするのでしょうか。
松と杉と桜と楓と…の落ち葉で雨樋が詰まって、
そこに、春に風に乗って飛んできた松の種が着地して、
夏の初めに雨が降るとコレですよ。
よくもまあニョキニョキと^^

地面に生えた松はこまめに引っこ抜くんですが
(春から初夏の数か月、毎日100本以上!)
この2階の雨樋まで届く長い梯子はウチには無いので
数年に一度業者さんに掃除して貰うほかありません。
まあ、晴天が続けば雨樋の中の水は飛んじゃいますし、
養分だって足りない筈ですし、
毎年この程度で成長は止まりますけどね。
そんで枯れて倒れて更なる詰まりの一要素となる…
そろそろ業者さん呼びましょか。


 
隣は楓?モミジバフウかも。


23.7.1〜

開店2日目に行ってみた

6月23日、紀伊國屋書店アトランタ店、ついに開店!!

夫は密かに「月に1冊以上必ず買う」と考えていたそうです。
その本は別に今すぐ必要なわけでないかもしれないけれど
皆のそんな買い渋りの末の赤字撤退は絶対に避けたいから
「協力金」として月25ドル〜を納めるつもりでいたそうです。
でも、買いたいと思う物が無かったよ。
売り場面積の半分、日本のANIME関連商品と日本の雑貨。
鬼滅ぬいはともかく、雑貨は、欲しがる日本人は少なそう。
富士山柄の手提げに寿司模様の靴下、金ぴかの布袋様…
少なくとも私は要りません。タダで貰っても始末に困ります。
一生懸命「いいところ」を探して挙げるとすれば
キャラクター物が全部ちゃんと本物という点ですか。
(C)スタヅオヅブリのトトロとかで笑う楽しみはありません^^

本売り場の方は大半が日本のアニメの原作漫画の英訳版。
よーするに想定された客層はアメリカ人ANIME-Otakuで
日本語活字に飢えた在米邦人じゃなかったわけですね。
川原泉なんて無茶な期待は初めからしていませんでしたが
せめて日本の小説、1通路分くらい置いて欲しかった。
最新刊でなくて構わない、月遅れとかで全然気にしないから
文春新潮花ゆめMelody、日本の雑誌を眺めたかった。
二コリあったら、アメリカ人にもウケるのになぁ…

さあ今後、どう動きましょ。
抗議の不買、何があろうと一切カネを落とさずに行くか
文庫2棚分を爆買いして日本人の存在を知らしめてやるか
(でも村上春樹棚2段と東野圭吾1段、漱石鴎外芥川って…)
とりあえず今週末も、様子を見に行きます。


駐車場、こんな車がぎっしり……あ痛タタタ
(胡蝶@鬼滅、サン@もののけ、…真ん中は誰だべ?) 


23.6.1〜

まだ工事中。でも庇は既にキノクニヤ・ブルー

なんとまあ!
6月、このアトランタに、紀伊國屋書店がやって来ます。
ジョージア州では初、全米21店目だそうです。
場所は私が毎週大根や蒟蒻を買いに行く韓国スーパーの並び。
本屋のついでにスーパーに寄っていく日本人客が増えて、
それに合わせてスーパーの日系商品通路が充実したらいいな。
美味しいラーメン屋、定食屋、日本風パン屋さんもできないかな。
ごはんマーケット2号店なんて贅沢は言わないからさ。
↑アトランタの日系商店。

残念ながら私、このお店で本を買うことはおそらく無いでしょう。
仕方のない話ですが、本来の定価よりずっと高いんですもん。
普通に急がない本は、次の帰国時まで我慢しちゃいます。
話題のベストセラーを友達に後れを取らずにすぐ読みたい!とか
この夏はニューヨークに行くから日本語ガイド本が欲しい!とか
2年後3年後まで待てない事情があるなら別ですが
だけど今の時代、旅の下調べは全部ネットで済んじゃいますし、
つまりこの店に私たちが必要な物はありません。
そもそも品揃えが「今すぐ欲しい」に応える方向の本ばかりで
「お…おおっ」ってマニアックな1冊は絶対に入荷しませんし。
でも、何も買わずとも、日本語の活字に囲まれるのは幸せです。
きっと月に1度くらいはふらふら遊びに行くでしょう。
なので隣に日系の甘味屋さんとかが出店してくれたら嬉しいな!


23.5.1〜

信州の老舗温泉旅館の卓球室にて。

あまり公にしたことはありませんが、夫、卓球経験者です。
うん十年前、中学で卓球部に所属していました。
中1の4月、ついて行けずに1週間で辞めたそうですが。
私は、高校1年の球技大会で卓球に出場。
人一倍運動音痴な私はバレーやバスケには入れて貰えず
一人で負ければいいだけの個人種目に回されたのでした。
直前1週間、卓球部員さんから特訓を受けた物の
サーブが入らない以前にそもそもラケットに球が当たらず
(もちろん相手のサーブが打ち返せるわけはなく)
あっという間に完封された思い出があります。
そんな二人が温泉卓球。ラリーって何ですか。
ラケットの握り方だけはいっちょまえですが、
打ち損ね受け止め損ねて転げた白球を追って
卓球台3台も並ぶ広い部屋を延々走り回った晩でした。

ラケットの上は「温玉義留(おんたまのぎるー)」
温泉卵のぬいです。ピンポン球ではありません。
似たような体型ではありますが(笑)


23.4.1〜

マスクよし

除菌お手拭きよし、除菌剤よし。
念の為に体温計とコロナ検査キットも持った。
3年半ぶりの日本へ、Go!


23.3.1〜

ツツジより大きな木は欲しくない

「出入りの植木屋」という言葉なら聞いたことがあります。
「御抱えの園芸屋」とか。
でも「いつもの倒木処理業者」って何でしょう。
一般家庭が、普通、そんな業界に馴染がありますか?

かなり強めの風が吹いた早春の午前でした。
おーおー、また派手に樹々が揺れとるのお、
枝じゃなくて、幹がゆっさゆっさと振れとるわ。
面白ぇからビデオでも録っておこか、と外を眺めていたら
やがて、ひときわ強い風を受けてひときわ大きく傾いだ杉が
そのまま戻らず、ぎ、ぎぎ、ぎぎぎぎぎぎ、と倒れこみました。
隣に生えた松の枝に引っかって、45度で止まりましたけど
これ、立て直すのは無理でしょう。
風が治まってから外に出てみたら、辺りの土が掘り起こされて
根っこが地上に大きく飛び出していました。
ここ数日の雨で緩んでいた地面が頑張り切れなかった模様。
地面が崩れたことに加え、地下で絡んでいた根を引っ張られ
倒れた木の周囲の杉数本も少し斜めになっています。
放っておいたらじきにお隣さんの屋根をぶち割りかねません。
急いで「いつもの業者」を呼び、4本の木を切って貰いました。
この家に入居して7年間、
何のかんのでほぼ毎年この業者さんの顔を見ています……
やでやで。


23.2.1〜

庭鋏!それ、美味いのか?!

氷点下が何日か続いた後、やっと少し暖かくなった日に庭にたら
バケツの中に置いた庭鋏の握りのゴムが消滅していました。
元は両方の柄が黒&橙色のゴムで完全に覆われてたんですよ。
厚さ6〜7ミリはあったのに、それが片側ほぼ丸裸にされました。


もう片側は半分齧って飽きたのでしょうか、
作りかけ「北海道土産の木彫り熊」が残ってました。

遺留品の糞から見ても、明らかに齧歯類の犯行でしょう。
この庭に住む齧歯類はトウブハイイロリスとトウブシマリス、
それにシロアシネズミの3種です。
このうち縞リスは現在冬眠中なので容疑者から除外して
さあどっちだ灰色リス、白足ねずみ。
徹底的に捜査して、いつか必ずシッポを掴んでやっからな。

それにしても犯人、削り取ったゴムをどうしたんでしょう。
この量を食ったとは流石に考えにくいので
巣に運んで床に敷いて、断熱材にでもしたのかしらね。
言ってくれりゃあ、庭用おんぼろゴム草履あげたのに(笑)


23.1.1〜

の花 = 大豆から豆乳を搾った残りのカスの料理。
残りかすには福がある、実にめでたい。(?)


アメリカでも豆腐は簡単に手に入ります。
半年〜1年も常温保存可能なパックの製品。
味にうるさい人には我慢できない代物かもですが
幸い私はこれで十分満足できています。
写真上は森乳豆腐の新製品「柚子味」です。
きっと湯豆腐にして食べれば美味しいでしょう。
白身魚や白菜と薄味で煮て、葛引いてもいいな。
強烈な着香料がきいていたらお終いですけどね。
(まだ試していません)

下は同じ製造元で「枝豆味」の豆腐。
何でしょう、このもやもや感。
「ポテトチップス じゃがいも味」みたいな???
ずんだ豆腐とは違うよね… 謎です。

もちろん、普通に白いお豆腐も売ってますよ。
バニラ味とかじゃないのでご安心ください^^


あけましておめでとうございます。
この1年の皆々様の幸せをお祈りいたします。
2023年1月   由里 つん太 他ぬいぐるみ一同


もう少し古い表紙(2020〜2022)へ